4月22日、田村けい子県議会議員ら茨城県議会公明党議員会は、大井川和彦知事に対し、「ウクライナ避難民への支援に関する緊急要望」を提出しました。 県議会公明党は「国際社会の平和と…

4月22日、田村けい子県議会議員ら茨城県議会公明党議員会は、大井川和彦知事に対し、「ウクライナ避難民への支援に関する緊急要望」を提出しました。 県議会公明党は「国際社会の平和と…
3月28日、茨城県議会公明党議員会の3月定例議会の活動の模様をご紹介する「県議会活動報告2022“News Letter Vol.2”」を発行いたしました。 私は、「県民幸福度No…
3月15日、茨城県議会文教警察委員会で、田村けい子議員が教育庁の令和4年度予算関係付託案件に対し質疑を行いました。 教育庁義務教育課、高校教育課等の審議では、①大学進学率アッププ…
2月25日、茨城県議会は3月定例県議会の冒頭で、ロシアがウクライナに軍事侵攻したことを受け、「ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議」を全会一致で可決しました。 この決議…
令和4年の新春、皆さまには健やかな年明けをお迎えのこととお慶び申し上げます。 茨城県議会議員の田村けい子は、1月3日、つくば中央公園で街頭から新たな年のご挨拶を申し上げました。 小…
2021年10月11日、茨城県議会一般質問が行われ、公明党の田村けい子議員が登壇しました。 田村議員は、地球温暖化対策、SDGsの推進体制の強化、デジタル分野における女性活躍の推進…
2021年10月11日、茨城県議会一般質問が行われ、公明党の田村けい子議員が登壇しました。 田村議員は、地球温暖化対策、SDGsの推進体制の強化、デジタル分野における女性活躍の推進…
2021年10月11日、茨城県議会一般質問が行われ、公明党の田村けい子議員が登壇しました。 田村議員は、地球温暖化対策、SDGsの推進体制の強化、デジタル分野における女性活躍の推進…
8月25日、田村けい子議員ら茨城県議会公明党議員会は、医療提供体制の強化や学びの保障など、新型コロナウイルス対策に関する緊急要望書を知事や県教育長宛てに提出しました。田村議員、高崎…
6月14日、茨城県による大規模接種会場の状況調査を行いました。この接種会場は、県庁福利厚生棟を会場に、1日、約1000人の接種が可能です。昨日、本日はオリンピック警備に従事する県警…